ABOUT
- A'bake
- A'bake
『A’bake』アベイク since 2020.4 一言で表すならば"力強い焼き菓子" 食べる事で、癒し、喜び、楽しみを心豊かに感じてもらえるよう、 『Artを感じるギルトフリーなお菓子』をコンセプトに想造活動を行なっております。 小麦粉、卵、乳製品不使用 、白砂糖や保存料、香料、着色料などの添加物も一切不使用。 厳選したハーブ、スパイス類も原材料はなるべくorganicなモノを使用。 - Guilt-Free baked goods - ALL VEGAN・Plant-Based・Ḥarāl GLUTEN-FREE ORGANIC INGREDIENTS PRESERVATIVE-FREE WHITE SUGAR-FREE ADDITIVE-FREE . . . . 【 history of A’bake 】 -2020年4月- ・A’bakeのデザイナー兼ディレクターの安部裕妃(アベユウキ)が横浜市緑区のマンション一室で『A’BAKE』(アベイク)の想造活動スタート 実店舗は構えず、ポップアップイベント、オンラインストアのみで販売 その後、国内の多種多様なジャンルのアーティストやブランドとのコラボレーション展開 -2022年8月- ・『A’BAKE』→『A’bake』(アベイク)にロゴデザインをリニューアル ・シンガーソングライター・カネコアヤノ氏とのコラボレーションを皮切りに、売り上げの一部を動物保護団体への寄付活動をスタート -2023年4月- ・拠点を横浜市緑区→東京都目黒区に変更 ・お菓子という枠を味覚のみならず視覚や感覚も含め、さらに多方面へと広げていく新しいカタチを提案する『A’shop』(アショップ)がオープン ???『A’shop』とは??? A’bakeのブランドカラー(シルバー)サブカラー(グリーン)をベースに、 シルバージュエリー、シルバーカラトリー、陶器、絵画、お茶など、お菓子を楽しむ時間をさらに引き立てるモノ、 そして、ワークショップやマッチング、お菓子レシピの開発などお菓子の可能性を創造力豊かに引き延ばすコトを提案、提供するショップ -2023年8月- ・A’bake合同会社を設立 -2024年2月- ・『A’bake / A’shop』として、海外からの注文にも対応可能な自社オンラインストアに変更 ・国内外での卸販売をスタート 取り扱いの第一号店はポーランドを拠点に日本茶カフェを展開している ”葉っぱと豆・happatomame ” ・ ・ ・ ・ ・ プレスや撮影、フルオーダー、卸販売などのお問い合わせは contact@a-bake.jp までお願い申し上げます。 ※尚、お電話でのお問い合わせや有償での掲載依頼につきましては、全てお断りさせていただいております為、営業のご連絡は何卒ご遠慮いただきたく存じます。 . . . Produits de boulangerie puissants. Cependant, la douceur est modeste et je veux la manger tous les jours. J'essaie de faire des confiseries cuites au four qui me rappellent que je veux manger à nouveau. Nous essayons de faire des bonbons sans nous sentir coupables afin que vous puissiez ressentir la guérison, la joie et le plaisir en mangeant. Powerful baked goods. Still, the sweetness is low, and you want to eat it everyday, Making baked sweets that you can reach and remind you to eat again. I try to make a guilt-freeCookie so that I can feel the healing, the joy, and the fun by eating it.